書に親しむ
大字パフォーマンス書道に挑戦
展覧会出品 新たなる高みを目指して
1年生 2人 2年生7人 3年生2人
4月 部活動紹介 パフォーマンス(本年度は中止)
5月 GW合宿 2泊3日 (本年度は中止)
6月 長野県書道展作品完成
7月 文化祭でのパフォーマンスと作品展示
8月 長野県書道展作品出品 (本年度は中止)
合宿又は大東文化大学高校生のための書道講座への参加 1泊2日
9月末 大東文化大学主催 全国展 への出品
10月 長野県高等学校書道展 作品完成
11月 長野県高等学校書道展への出展 (本年度は中止)
大東文化大学全国書道展見学・表彰式
東京国立博物館・台東区立書道博物館見学
12月 長野県東信地区高等学校書道展作品完成
1月 長野県東信地区高等学校書道展への出展
3月 予選会ステージバック 作り
※この他パフォーマンスを依頼により、検討の上、実施。
※例年の年会予定の掲載になっていますので、本年度は特に変更中止の可能性があります。
白井 道彦
(芸術科書道・国語担当 大東文化大学卒)
部員募集中 書は、一人で取り組むことができます。活動時間を問いません。
自分のペースで部活動ができます。文字の興味のある人、きれいに字を書いてみたい人、書道室を放課後訪ねてみてください。
○部長 下村 あやな 3-5
○活動日
月・木・金の16:00~17:30程度 ※状況によって~18:00
火・水 希望があれば実施(但し自主参加)
展覧会前、パフォーマンス前 土曜日の午前または午後
作品作りと練習に関しては、各自都合で行うので、出席は個人の都合でスケジュール調整。パフォーマンスの準備は、全体でのスケジュール調整。
平成29年度 武井恭香 59回全国展 書道研究所所長賞
平成30年度 武井恭香 60回全国展 審査員奨励賞
白井亜弥 60回全国展 60回記念大賞
武井恭香 長野県書道展 金賞
市川愛理菜長野県書道展 銀賞
白井亜弥 長野県書道展 銀賞
令和1年度 滝澤 希叶 61回全国展 書道研究所所長賞
下村あやな 長野県書道展 特選
白井 亜弥 長野県書道展 金賞
傳田 優紅 長野県書道展 銀賞
白井 亜弥 全国高大展 優秀賞
令和1年5月1日上田常田凧保存会の皆さんの指導で令和と大書した大凧を揚げる。
令和2年度 下村あやな 書の大東誌上展 高校2年の部100人に選出
長野県高校生書道展出品
東信高校書道展出品
長野県書道展覧会・大東文化大学主催全国展 中止のため出品できず。