私たち剣道部は、剣道を通して心身を鍛え、人としての成長を図るために日々の稽古に取り組んでいます。これまで先輩たちが培ってきた伝統の上に、新たな歴史を刻むべく、お互いを良きライバルとし、切磋琢磨し合いながら、目標に向かいに励んでいます。経験者はもちろん、初心者でも大歓迎です。やる気のある人や興味を持った人は、ぜひ上田西高校で、私たちと剣を交えましょう!
目標:北信越大会出場
校訓にある「質実剛健な人になろう」から、剣道の修業を通じて心と体と技を鍛え、将来社会に貢献できる人財となるための基礎を築き、人として剛(つよ)きに至(いた)ることを目指します。
部員数 | 男子 | 女子 |
1年生 | 6名 | 2名 |
2年生 | 3名 | 4名 |
3年生 | 4名 | 1名 |
合計 | 13名 | 7名 |
男女合計 | 20名 |
丹羽 貴(男子監督・女子監督)
剣道 教士士七段 剣道社会体育指導員(中級) 日本スポーツ協会 剣道コーチ1
石川 美和(副顧問)
5月 高校総体 東信大会
6月 高校総体 県大会・北信越大会
8月 インターハイ
10月 新人戦 東信大会
11月 新人戦 県大会
1月 選抜大会県予選
2月 新人戦 北信越大会
3月 全国選抜大会
❏県大会入賞記録
平成19年11月 長野県新人大会 男子団体 3位
平成24年 1月 選抜大会県予選 男子団体 3位
❏北信越大会進出記録
平成16年 6月 北信越総合大会 男子個人 宮坂貴大(3年)
平成20年 2月 北信越新人大会 男子団体 予選リーグ敗退
平成20年 6月 北信越総合大会 男子個人 関戸 望(3年)
平成24年 2月 北信越新人大会 男子団体 予選リーグ敗退
平成28年 6月 北信越総合大会 女子個人 春日エミリ(3年)