創部以来(1992年)、学校対抗戦において全国3位が3回、ベスト8が6回、個人戦でも15名の全国王者を輩出してきました。長野県内の重点校にも指定されており、多くの全国王者を育成した経験豊かな監督と、現役時代にナショナルチームで活躍していたコーチの2名体制で安全面も意識しながら活動しています。練習環境においては全国トップクラスの設備が整い、悲願である学校対抗戦での全国制覇に向け日々トレーニングに励んでいます。格闘技経験がなくても、全国大会へ出場した生徒は約7割を占めています。やる気のある真面目な生徒を待っています。
監督 井出真一 コーチ 平井進悟(本校卒業生)
4月 JOCジュニアオリンピック大会(横浜)
5月 169回東信大会(佐久市) 6月 長野県大会(本校グリーンアリーナ) 北信越大会(福井・おおい町) 7月 国体選考会(小諸市総合体育館) 全国工区グレコローマン大会(滋賀・大津) 8月 インターハイ(福井・おおい町) 9月 国民体育大会(三重・津 サオリーナ) 10月 170回東信新人大会(小諸市) 県新人大会(本校グリーンアリーナ) 11月 北信越選抜大会(富山・滑川市総合体育館) 12月 都市交流大会(群馬・館林) 1月 斉藤杯南関東大会(神奈川・釜利谷) 3月 全国選抜レスリング大会(新潟市) ※この他に例年ですと海外強化合宿を計画しております。 |
全国高等学校体育連盟に関連する大会への参加のほか、強化を図るため強豪大学や他県の高校へも積極的に遠征をしています。また、韓国やグアムといった海外のレスリングチームとも交流を行っており、近年では、本校での受け入れや海外へも遠征している実績があります。
上田市のスポーツ少年団レスリングクラブと共に活動する機会も多く、地域スポーツを通してレスリング競技の普及にも努めています。同クラブからは、昨年度初の全国チャンピオンが誕生したほか、在籍する部員の中には同クラブの出身者もいます。
部員数 | 男子 | 女子 |
1年生 | 5 | 0 |
2年生 | 4 | 0 |
3年生 | 4 | 0 |
合計 | 13 | 0 |
男女合計 | 13 |
H30 日本大学、青山学院大学、大東文化大学、山梨学院大学
R元 専修大学、日本大学、大東文化大学
R2 日本体育大学、日本大学、専修大学、青山学院大学