中学生の皆様へ 卒業生の皆様へ 在校生の皆様・
保護者の皆様へ

活動報告

【豪CCGS留学通信3月号】小泉由奈さん

2019.03.25 国際教育

学校:Central Coast Grammar School

期間:平成31年1月~4月
氏名:小泉 由奈(1年)

オーストラリアに来てから早くも2ヶ月が経ちました。まだまだではあるものの、何を言っているのかはだいぶ理解できるようになりました。まだ自分の伝えたいことをうまく伝えることはできないのですが、ホストマザーからは「もう緊張してないし、英語も前より良くなったね」と言ってもらえました。

学校ではたくさん友達ができました!しかも10年生だけでなく他の学年の子とも仲良くなれました。お昼やリセスの時間もオーストラリアの生徒と一緒に過ごすようになりました。盛り上がりすぎてお昼ご飯を食べそこねてしまったこともあります。
こっちの人たちがよく使う言葉や、オーストラリアの人とアメリカの人のアクセントの違い、オススメの音楽など様々なことを教えてくれます。
また先日は、週末に遊ぶ約束をして一緒に映画を見に行きました。映画まで少し時間があったのでゲームセンターに行きました。日本のものとは違ってお金やコインを入れてやるのではなく、クレジットカードに似た専用のカードを買ってゲームをすることに驚きました。たくさん話すことができたし、そのときに見た映画の内容を理解することができたのでとても嬉しかったです。
こっちでできた友達と一緒に日本の歌を歌ったり、メールやLINEで会話をしたり、毎日本当に楽しいです。だけどもっとたくさんの友達をつくりたいので、まずは自分から挨拶をしてそこから会話を広げていけるように頑張りたいと思います。

私は音楽が好きなので音楽の授業を入れてもらいました。その授業は留学生の中で私しかとっていません。なのでたまたまその授業をとっていた日本語クラスの子と一緒に出ました。それがきっかけでその子ともとても仲良くなることができました。
音楽の授業は日本と違って各自部屋を借りてそこでソルフェージュなどの課題をやったり楽器や歌の練習をしたりします。色々な楽器があって面白いです。意外とベースやドラムをやっている人が多いです。中にはヴィオラやチェロなどをやっている人もいます。

私はもうすぐホストファミリーが変わってしまいます。仲良くなれたのにとても寂しいです。今のファミリーにはとてもお世話になりました。毎週毎週色々な所に連れて行ってくれたし、忙しいのに私達のことをとても気にかけてくれました。本当に感謝
しています。自分から話すことを今まで以上に頑張って次のホストファミリーとも仲良くなれるように頑張りたいです。

【コーディネーターより】毎日の生活が充実している様子がよく伝わってきました。友達から学ぶことは、学校で学ぶこととはまた違って楽しいでしょう。日々のコミュニケーションの中で少しずつ自信を育てていけるといいですね。次のホストファミリーともたくさん思い出を作ってきてください。 国際教育係

活動報告一覧へ