中学生の皆様へ 卒業生の皆様へ 在校生の皆様・
保護者の皆様へ

活動報告

第1回上田西高校学びプロジェクト」始動

2021.09.23 生徒会活動

第1回上田西高校学びプロジェクト」始動

上田西高校生徒会では,生徒の課題意識からスタートした学習の場を作れないかと考え,「上田西高校学びプロジェクト(略称UNMP)」を立ち上げました。まずは,生徒会役員の課題意識からスタートしようと,第1回は,役員の中で考えた以下の7つの講座を設置しました。生徒全員に呼びかけたところ,のべ60名の生徒から申し込みがありました。

分野 講座名 内容
医療看護系 コロナ禍の看護の現場を考える 現役看護師をまじえ訪問看護の実情について話し合う
社会福祉系 地域福祉の現場を考える 上田市の貧困,支援の実情について考える。
教育・保育系 自然保育の意義と体験 東御市「里山探検ドキドキ」の活動にボランティアとして参加し,その意義について考える。
経済・情報系 SNSを利用したマーケティング手法の学習 SNSを利用したマーケティング手法について学習する。
地域社会系 コロナ禍における避難の問題点と課題について考える。 体育館(又はGA)に避難所を仮設し体験。非常食などを学習する。
地域社会系 自然と観光を考える 真田町千古滝を見学し観光地化について検討する。
自然環境系 動物とのふれあいと環境保全 動物園実習の実施

コロナ禍の影響で,実施が延期したり,講師の来校が難しくなったりした講座もありますが,担当者が状況に合わせて調整し,各学習講座を開いています。
9月23日には「コロナ禍の看護の現場を考える」の講座が実施されました。本来は現役の看護師の方に来てもらい話をしてもらう予定でしたが,できなくなってしまったので,看護の現場についての学習会と意見交換を実施しました。またこの日には,「地域の福祉の現場を考える」と「自然保育の意義と体験」についての事前学習会が開かれ,コロナの感染状況が落ち着いてからにはなりますが、実際のボランティアに参加するための事前学習会が行われました。
他の講座も今週末から10月の上旬にかけて開催していく予定です。
生徒自身の課題意識からスタートする学習活動を,今後生徒会役員を通じて学校全体に広げていきたいと考えています。

 

活動報告一覧へ